SR-5 driven by 50CA10 (3)
SR-5の調子がだんだん良くなってきた。不思議なものである。左右差もほぼ解消した。頭に載せる金属(ステンレス?)部分が少し柔らかく、イヤ・パッドがへたっているため耳の密着度が今ひとつだが、まあ許せる範囲だ。高さ調節の金属棒のスライダーが緩くなっていて位置がすぐ下がってしまうのも許してしまおう。それぐらい自然に許せる心持になってきた。 振動膜のコーティングをやり直し、バイアス電源からの接触を確実にしてからは寝起きも随分良くなったようだ。MK-13の電源を入れてからバイアスがかかるのだが、すぐにそれなりの音が出るし、30分もすれば快調である。これなら、SRD7改も電源スイッチを元の状態に戻して、ちゃんとON-OFFできるようにして良いだろう(その方が安全だし)。もっともMK-13+SRD1モドキに慣れてしまってSRD7改に直ぐには戻れそうにないが。 ただ、TVからの信号に比べPCからの信号がボコボコと何か変なのである。迫力はあるがときどき歪っぽいし。efuさん作の偉大なるフリーソフトWaveGene等を使って調べてみるとやった覚えのないイコライジングがされているっぽい。 色々と調べて分かったのだが、うちのDELLのPCは隠れたイコライザが常時ONになっていた。プレインストールされているWavesのMaxxAudioが余計なことをしてくれている。これをOFFにするとすっきりした。簡単にはアンインストール出来そうに無いので管理者権限でコンポーネント・サービスを開き、このアプリを停止させ、自動では立ち上がらないように設定した。これで中島みゆきの「地上の星」の冒頭のドラムスで歪っぽくチリチリ言わなくなった。コウモリ耳の娘も悪くないとのこと。 MaxxAudioのようなアプリは通常のシステムでは便利な標準装備なのかもしれないが、40年以上前のSR-5の取説には、取扱の項目の2番目に「周波数特性がフラットなので、トーンコントロールで 低音/高音を強調しないようご注意。 」( 太字 は原文のまま)と態々書かれていた。全くその通りで、清々しい音になった。勿論、多くのユーザーのシステムで、特に小型のスピーカー等で迫力を出すのには有効な仕掛けだと思うが、簡単に外せるオプションにして欲しいものである。常駐されていると私にとっては逆に付加価値を下げているとしか言いようがない。だって、極端な話、